HosCom
- HosCom 2010 vol.7 no.2
-
- 【特集】
- いつ手指衛生が必要か、なぜ手指衛生が必要か、気づくことが重要!
手指衛生遵守率向上のために
奥 直子 北海道大学病院 看護師長 感染管理認定看護師 - 【ナースの広場(1)】
- 専任感染対策担当看護師として道のりを振り返る
一木 薫 兵庫医科大学病院 感染制御部 感染対策担当看護師長
感染管理認定看護師 - 【ナースの広場(2)】
- 兼任の感染管理認定看護師として
目次 香 独立行政法人 労働者健康福祉機構 山陰労災病院
医療案全部 感染管理認定看護師 - 【文献紹介】
- 【地域連携】
- JOICONの紹介
柴田 栄 財団法人東京都保健医療公社 東部地域病院
感染管理認定看護師 - 【ユ-ザ-訪問記(1)】
- 三菱京都病院
電子カルテを応用したデータ収集で効率化を図る!
兼任ながらICT委員長として活躍するCNICの感染対策虎の巻 - 【ユ-ザ-訪問記(2)】
- 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
手洗いキャンペーンにはじまる手指衛生遵守率向上の試み!!
感染対策のカギはコミュニケーション - 【サラヤのセミナー情報】
- 【サラヤ製品情報/感染関連用語紹介/編集後記】
- 冊子をご希望の方
-
冊子をご希望の方は、各営業担当者にお問い合わせください。
なお、在庫状況により、ご用意できないものもございます。ご了承ください。