HosCom
- HosCom 2019 vol.16 no.2
-
- 【特集】
- 水からみの感染症
- 大路 剛 神戸大学大学院 医学研究科 微生物感染症学講座
感染治療学分野 准教授 - 【聞いてみよう!となりの感染対策】
- 精神科病院における感染対策の実際
~ 感染対策のプロセスを可視化することで対策の効果を上げる ~ - 高濱 正和 医療法人方佑会 植木病院 看護部 副看護部長
(前 医療法人清心会 八尾こころのホスピタル) - 【特定看護師の実践現場から】
- 周術期管理を中心とした活動
- 菅田 節子 公益財団法人操風会 岡山旭東病院
医療安全管理部 感染管理部門 看護次長 - 【国際交流】
- 韓国のカトリック関東大学 国際聖母病院メンバーが東邦大学医療センター 大森病院を訪問!
- World Information
- Why should my hospital use the Hand Hygiene Self-Assessment Framework proposed by the World Health Organization?
- Chloé Guitart1, Camille Bleeker2, Alexandra Peters1, Didier Pittet1
1 Infection Control Programme and WHO Collaborating Centre on Patient Safety,University of Geneva Hospitals and Faculty of Medicine, Geneva, Switzerland
2 University of Geneva Faculty of Medicine, Geneva, Switzerland - MedicalSARAYA WHO手指衛生自己評価フレームワーク
(Hand Hygiene Self-Assessment Framework)のご紹介
- 冊子をご希望の方
-
冊子をご希望の方は、各営業担当者にお問い合わせください。
なお、在庫状況により、ご用意できないものもございます。ご了承ください。